• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「土ノシゴト クラシノ器」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

土ノシゴト クラシノ器
Top


八木橋昇ノ器 
展示会等のお知らせです。
 


____________

HP top


-gallery


-お取扱店


-工房雑記 new!

____________  


展示会のお知らせ
カテゴリ
Profile
2019 new!
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
お問い合わせ
2010まで
_________
掲載誌
*
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
<   2011年 09月 ( 5 )   > この月の画像一覧
  • おいしいお米とお気に入りの器展
    [ 2011-09 -28 17:33 ]
  • 器や彩々1周年企画展
    [ 2011-09 -14 22:30 ]
  • Richer (リシェ) 10月号
    [ 2011-09 -07 00:00 ]
  • 日々のうつわ展
    [ 2011-09 -01 00:05 ]
  • HANAKO 
    [ 2011-09 -01 00:00 ]

1
おいしいお米とお気に入りの器展
湖北のこだわり農家の作るおいしいお米と、滋賀の作家が作るこだわりの器の展覧会

2011年10月1日(土)から23日(日)

営業時間 土日祝日 11:00~18:00
     平  日 13:00~18:00
会期中休業日  火曜日、水曜日



ギャラリー八草


 滋賀県長浜市宮前町1-12
 tel,0749-50-3534


滋賀の工芸作家19人が作る飯碗や弁当箱、お櫃、お箸など

土日祝日は土鍋で炊いた新米の試食会開催

皆様のお越しをお待ちしております 

▲ by kb-yagi84 | 2011-09-28 17:33 | 2011

器や彩々1周年企画展
9/16(金)~9/26(月)

「 そろそろ冬支度」

土鍋や片手鍋、耐熱仕様の器達の予約会です。
同時開催「1th カップとソーサー展」



器や 彩々 saisai 
 

〒604-8155
京都市中京区錦小路通室町東入る占出山町299 2F南
TEL:075-708-7822



   1周年を迎えられた彩々さん。
  新作の耐熱皿、オーブン皿をはじめグラタン皿、シチュー鍋、ミルクパン等
  を展示させていただいています。

▲ by kb-yagi84 | 2011-09-14 22:30 | 2011

Richer (リシェ) 10月号

西日本の情報誌 Richer (リシェ) 2011年 10月号 で
うつわクウさんのご紹介のページで黒釉玉縁小皿をご紹介いただきました。(p、42)




b0148849_1274449.jpg


うつわクウの美崎さんと
食のお店 MARMELO
の安藤さんお気に入りの芦屋山手が4ページ
渡って紹介されています。
秋の御散歩にぴったりの1冊です。
黒釉玉縁皿はMARMELOさんお料理教室でも
お使いいただいているとのこと・・・ありがとうございます。



Richer (リシェ) 2011年 10月号 [雑誌]京阪神エルマガジン社



■掲載誌

▲ by kb-yagi84 | 2011-09-07 00:00 | 掲載誌

日々のうつわ展
 2011.9,9(金)~30(金)

CAFE&GALLERY憩いの森


松本市城山11-17
tel,fax1263-38-7660


赤地 健 (磁器赤絵)
秋谷 茂郎 (陶器)
伊東 嘉輝 (ガラス)
木田 克之 (漆器)
八木橋 昇 (陶器)



□企画グループ展
▲ by kb-yagi84 | 2011-09-01 00:05 | 2011

HANAKO 
8月25日発売のHANAKO『普段着の京都』で
器や彩々さんのお店のご紹介で黒呉須化粧の段マグを
小さくですがご紹介いただきました。
秋の京都散策にぴったりの1冊です。
(p, 80  京都お散歩帳。)



b0148849_11203567.png





間もなくオープン1周年を迎える器や彩々さん。
1周年の企画イベントにも出品させていただく予定です。


HANAKO (ハナコ)2011 9/8号  マガジンハウス[雑誌]


■掲載誌

▲ by kb-yagi84 | 2011-09-01 00:00 | 掲載誌

1

ファン申請

※ メッセージを入力してください